パン工場での体験
" 中学校の時、職業体験でパン工場に行ったことがあります。
田舎なもんですから、職業体験させてもらえるような企業が工場系くらいしか、ないのでありまして。
中小企業なら、いくらでもあるんですけどね。
そういうところは、なかなか職業体験までは受け入れてくれないみたいです。
特に学校側が希望する時間的な制約とか受け入れ人数とかを考えると、田舎の中小企業じゃそんなことやってる余裕はないかなって、今さらですが思います。
で、私が行ったパン工場ですが。
職業体験っていうより、むしろ社会見学?みたいな感じでした!
だって、パン工場なんてオートメーション化されているから、機械が全部作業するわけで。
人の数だって、少ないわけじゃなかったけど、基本的に各ラインの要所に立って見張る人ばかりだったし。
まあ、出来上がった商品をチェックする人は、けっこういましたけど。
職業体験で行ったにもかかわらず、機械の性能を説明されたり、工程がどうのこうのと説明を聞かされたり、実際にラインに立っているという人の体験談を聞いたりとか、その程度。
あれって、体験って言うの?と、今でも思ってます。"
時給がいいテレアポの派遣をやっています。